ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月06日

日曜日のタイフーン・バーベキューは…

日曜日に予定していたバーベキューは、台風の為、中止とあいなりました。
食材の買い出し前に決定したので、完全無傷でしたが、今年初のバーベキュー中止だったので、心にぽっかり穴が空いた感は否めず、モンモンとしておりましたが、かねてより行きたかったキャンパーの聖地
「キャンパル大阪」
に行くことになりました。
ジャン!!


そんなに広くない店舗スペースに宝の山!!物欲をくすぐる技ありアイテムの数々!
店員さんの丁寧な説明!まさに聖地。

来年にはバーベキュー&キャンプを実現したいので、ジワジワとキャンプギアを揃えて行きたいと思います!
  


Posted by バービー寺沢 at 22:23Comments(0)

2014年10月03日

お好み焼きは、キャベツと粉のバランスが命

バーベキューとは関係ありませんが、お好み焼きにもただならぬこだわりがありまして、我が家では二週間に一度のペースでメニューにあがります。

粉は、薄力粉と強力粉を半々、ジャガイモのすりおろし、顆粒だし、砂糖少々、ベイキングパウダーを牛乳で割ります。

キャベツ一玉半にたまご5こ、イカ、干しエビと上記の混ぜた粉を大きなボウルに入れて、手早く混ぜます。

ホットプレートに六等分。

豚肉をのせてから、焼きそばのそば4玉をざく切りにして乗せます。

両目焼いて、そばがカリカリになったら、天かすを全体にふりかけ、出来上がり。
よく天かすを具と混ぜて焼く人いますが、あんま意味ない気がします。天かすは最後にトッピングしてひっくり返し、カリッと仕上げるのが良いかと。

青のり切らしてたので、いまいちな見た目ですが、味は良かったです!
オー!バービー!

  


Posted by バービー寺沢 at 20:08Comments(0)

2014年10月02日

妻に懇願して

妻に懇願して、ついにロゴスのピラミッドグリルを購入しました!


持ち運びも、組み立ても簡単!という評判通り、箱を開けて速攻組み立て。オモチャ買ってもらった子供のように。


はい出来上がり!


今回はネットで購入しました。ピラミッドグリルのサイズで迷いましたが、大は小を兼ねると言うのでXLサイズを購入。
思ってたよりデカかったです。

今週末のバーベキューでダッチ使おうと思っているので、早速デビュー。再来週にはキャンプがあるので、キャンプファイヤーをしたいと思います!
バービー!!  


Posted by バービー寺沢 at 20:28Comments(0)

2014年09月21日

第12回 テラソニック・バーベキュー・スマッシュ

服部緑地公園に到着!

木陰のベストな場所を確保しました。なんか蚊が多いなぁ。

先ずはナチョス!鉄板です。


そしてバーニャカウダ。奥様たちに大好評!生クリーム入れずに今までやってましたが、絶対入れるべき!


スペアリブ焼きならがらの、ホットドッグ準備!さらし玉ねぎや、刻みピクルスで、ぐっと本格的になります!



シメまで使わないパエリア鍋は、自然を利用して収納!なんという事でしょう!

その後はドン!

ドン!

ドン!

ドン!と

シメまでノンストップ!

気候も最高、パエリアの水加減も良かったので、グッドバービーなウィークエンドとなりました!

最後はサクサク道具を撤収&積込。


自然、そして肉、ありがとう!




  


Posted by バービー寺沢 at 23:31Comments(0)

2014年09月21日

前日の仕込みが当日の段取りの明暗を分ける

午後11時、子供と妻が就寝したのをきっかけに、明日のバーベキューの仕込みが始まる。

先ずは玉ねぎのみじん切りをガリガリ回すマシンで作る。これは大変な作業なので元気なうちにやる。

その玉ねぎを使って、フレッシュサルサを作ります。


先日おしゃれなお店で食べたバーニャカウダに感動したので、明日のメニューに。
その野菜たち


パエリアの具も、炒める順に縦入れ。


旬のカボチャは、中身をくりぬいて…


パイナップルの解体は、これで正しいのだろうか?


てな感じで、大体2〜3時間で仕込みが終了。明日の為に、ぼちぼち寝ます。



  


Posted by バービー寺沢 at 02:02Comments(0)

2014年09月18日

嫁が画像を隠し持ってたので追記


オーバーオールの似合う男を目指している僕です。

キャンピングカー・バーベキューのメニューをおさらい。

オードブルにナチョスディップ
厚切りベーコンのシーザーサラダ
牛肩ロースのシュラスコ
パイナップルのシュラスコ
焼きトウモロコシ
ラムチョップのメイプルマスタードソース
手作りピザ
シーフードのパエリア
ハチミツ・カボチャの丸焼き



いつもちょっとやり過ぎて余りますが、余ればみんなで分けて持ち帰り!持ち帰ったパエリアが、また美味いんです。
今週末はどんなメニューにしたろかしら?
  


Posted by バービー寺沢 at 18:35Comments(0)

2014年09月17日

憧れのキャンピングカーとバーベキュー

先日、ご近所さん所有のキャンピングカーで、滋賀県のグリムの森に行って来ました!

キャンプ場に入り、他のキャンパー達の視線を感じまくりながら、日帰りサイトに到着。オートキャンプは荷物の運び出しが楽だからイイ。

早速バーベキュー道具をレイアウトして、炭おこし。

炭がいこるまでに、最近定番のナチョス・ディップを提供。

手作りピザのイベントは、そこそこの盛り上がりで…

ピザの仕上がりは、ダッチオーブンの火力がまぁまぁだったのでこんな感じ。

ラムチョップのメイプルマスタードソースは、抜群の安定感。

最後はパエリアでしめました。

キャンピングカーに揺られながら帰宅。
いつかキャンピングカー買うたる。ワーゲンバスのキャンピングカーやったら言うことなし!!
今週末もバーベキューが待ち構えております。
  


Posted by バービー寺沢 at 21:28Comments(0)

2014年09月17日

バーベキューブログはじめました。



  


Posted by バービー寺沢 at 00:23Comments(0)